PC表示に切り替える

スマートフォン/タブレット表示に戻す


  • Search

  • Menu
ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)
  1. リベルタス TOP
  2. ROLEX GMT-MASTER
  3. ROLEX GMT-MASTER Ref-6542 Bakelite Bezel

  • ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)の詳細写真1枚目
  • ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)の詳細写真2枚目
  • ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)の詳細写真3枚目
  • ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)の詳細写真4枚目
  • ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)の詳細写真5枚目
  • ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)の詳細写真6枚目
  • ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)の詳細写真7枚目
  • ロレックス GMTマスター Ref-6542 Bakelite Bezel(RS-336/1956年)の詳細写真8枚目
ブランド/NOモデル
ロレックス/RS-336GMTマスター
ケース材質年代
SS1956年
ケース径ベルト幅
38mm20mm
キャリバー機械
1030自動巻
ケース価格
スクリューバック防水¥17,980,000 (Tax incl.)
¥17,800,000 (Tax incl.)

Ref-6542・56年Ⅳ期。
状態の良いGMTマスター1stモデルのオリジナルベイクライトベゼル装着の6542の、レアなマキシダイアルが久しぶりに入荷しました。ご存じの通り50sのガードレススポーツモデルは、ドレスモデル以上にラジウム夜光を大量に使用するため、ダイアルの艶が失われ、クラックや妬け、夜光は欠けや塗り直しがかなり多い中、本品は艶をしっかりと残し黒々とし、レターや夜光がパンプキン系ゴールドカラーになったラジウム6542としては最上級クラスの艶と抜群の雰囲気を保った素晴らしいダイアルです。ドット部分がミニッツレターに近く、大きめの夜光が入るレアなマキシダイアルはやはり独特な精悍さがあります。ラジウムの健康被害を懸念する等々の理由によりラジウムからトリチウム夜光へ入れ替えが行われたり、ラジウム夜光を全て除去するベゼルが希に見られますが、本品はオリジナルのラジウム夜光を残した貴重なベゼルで、目立つクラックや傷みなどが殆どない、オリジナルベイクとしてはかなり良い状態を維持しています。このベゼル単体でも相当な金額で取引されるクォリティです。枠も勿論オリジナルの真鍮製です。長針もサークルまで届くロング針が残りカレンダーもオリジナルの赤黒カレンダーがバッチリと残っています。ケースは勿論過去にポリッシュはされていますが、56年製のケースとしてはラグも太く長く、全体を通してしっかりとしたオリジナルフォルムを保った良好な状態です。また消耗品パーツであるリューズもオリジナルの+クラウンが付いています。機械は3姿勢時で日差20秒以内に収まる精度です。ここまで状態と雰囲気の良い6542ダイアルの入荷は中々無いです。気になる方は是非お問い合わせ下さいませ。


ROLEX GMT-MASTER Ref-6542 Bakelite Bezelに関するご購入・お問い合わせは、以下入力フォームからお願いします。
*が付いている項目は必須入力です。

*お名前
ふりがな
*E-mail
*E-mail(確認用)
郵便番号
住所
電話番号
*お問い合わせ内容
ご連絡方法(どちらか1つを選択して下さい)
*ご連絡希望時間(希望時間がある場合は以下へ入力してください)
だと都合が良い

※※注意※※
店頭での接客を優先するためメールのご返信はお時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。詳細等につきましては出来ればお電話にてお問い合わせ下さいませ。

お客様のメールアドレスにお問い合わせ内容の控えが送信されます。控えメールが受信出来ない場合は、迷惑メールフォルダをチェックいただくか大変お手数ですが再度お問い合わせください。